ニペソツ山


                         2011年8月19日


 2年ぶりにニペソツに登った。今回の一番の目的はユウパリリンドウを撮ることである。
 9年前にこの時期に行って写真に撮ったが、当時フィルムカメラで、しかも帰りがけに見つけ
たためフィルムの枚数が残り一枚。現像したらピンボケだった。このことがきっかけでデジカメ
を購入することになった苦い経緯がある。
 また、ニペソツの登山道で見られるできるだけ多くの花を撮ろうと思い立ったのが7年ほど前
のことでそれ以降この時期に登ったことはない。したがって他にどんな花が咲いているのかを見
ることも今回の目的である。


  昨夕から降っていた雨も上がっていた。道路はまだ濡れているが予報では今日は晴れるとの
 こと。それを期待して十六の沢の登山口に向かう。
  静岡から来たという男性が一人準備をしていた。入山記録を見ると5時に札幌からの8人の
 パーティーがすでに登っていた。

       昨夜の雨のせいか道には少し水が流れ
   ていたが、笹かぶりもなく、また朝の早
   いこの時期、わずかな風もあって心地よ
   い。

    本州から比べたら、汗もほとんどかか
   ず、やはり北海道だ!「なんて気持良い
   んでしょうね。」とあーちゃん。

    ハンゴンソウやコモチコウモリが現わ
   れ、エゾスズランがいくつか咲いていた。

    アリドオシランの小さな花がいくつか
   見え、ツルリンドウもいくつか咲いてい
   た。イチヤクソウももう終わりに近いも
   のが多いが結構出てくる。
 
  エゾスズラン
      
    小天狗の岩場手前で簡単な朝食にし、
   天狗のコルに向かう。

    ここは道の両側に笹が被っていて、少
   し歩きにくい。ただ笹はさほど濡れてい
   ないのでそのまま歩く。
    天狗岳が見えてきた。多少雲が出てい
   るが大部分は青空だ。

    天狗のコル周辺はウメバチソウが盛り。
   タカネニガナも残っており、ミヤマリン
   ドウもたくさんあるが、まだ朝早いので
   開いている花は少ない。下の写真は帰り
   に撮ったものである。
  天狗のコル付近から天狗岳
 
  ウメバチソウ タカネニガナ 
        チングルマは綿毛の実をつけていた。
    何とか花の形を保っているウサギギク
   やイワギキョウが少しとミヤマアキノキ
   リンソウ、アザミが見える。

    ここからまたミヤマハンノキやナナカ
   マドのある樹林帯を登る。

    コバノイチヤクソウの小群落とミヤマ
   ホツツジがあった。
  ミヤマリンドウ
 
  コバノイチヤクソウ  ミヤマホツツジ
 
    樹林帯を横切るようにして岩場の開けたところに出る。

    登ってきた方向のやや後方に西クマネシリとピリベツが見える。これをオッパイ山と言って
   いる。

    前方には晴れた空の中に大雪連峰の旭岳、忠別岳から化雲、トムラウシがくっきり見える。
   さすがに素晴らしい景色だ。
  
    岩場を直登し、再び少し樹林帯を越えて、前天狗に向かうガレ場にでる。

   
  旭岳からトムラウシ遠望 
      イワブクロが花をつけているものと落
   としているものが半々くらいだ。

    ウラシマツツジの葉の一部が紅葉し始
   めている。あと2週間もすれば北海道か
   ら紅葉が始まる時期になる。

    十勝連峰もすべて見える。大雪から十
   勝、石狩の山々すべてが見えたのはニペ
   にきて初めてのことだ。

    遠くでナキウサギの声が聞こえる。

    チシマツガザクラが残ってないかなと
   思ってみていたが、すべて終わっていた。

    前方に前天狗への岩場が見えてきた。
  前天狗への岩場
 
    ここまでイワブクロと少しのアキノキリンソウの他に咲いている花はない。やはりここの場所
   は7月上旬までのイワウメなど初夏の花が咲く時期が一番だと思う。

    前天狗の岩場の上部に来て、あーちゃんに「先に登って、ニペのお出ましを見て!」と話す。
   もちろんニペはくっきりとした青空の中にその姿を現すと思っているからだ。

    ここはいつもわくわくする。そして、ニペは現われた。

   
  前天狗からのニペソツ 
      
    少し休んで歩き出す。ここからは降り
   て登ってまた降りて登る、アップダウン
   のある道だ。登山口からはアップダウン
   は4回ある。

    帰りにここにきたときに、あーちゃん
   が「前天狗からニペの登山が始まれば良
   いのにね。」と呟いたが、まさにたつさ
   んもそう思う。一方でここまで時間をか
   けてやってきたからこそ、ニペの姿に感
   動することも否めない。ただ、ここから
   登山口までの帰りの道は、疲労している
   ことも加わって確かに長い。

    天狗平までには、ウメバチソウ、ミヤ
   マアキノキリンソウが旬で、ウスユキト
   ウヒレンが少しありハクサンチドリも一
   株残り花が見られた。

    天狗平で少しユウパリリンドウを探し
   たが見つからなかった。山頂に行けば咲
   いているだろうと天狗岳を巻く道を歩く。

ウスユキトウヒレン
 
       東側斜面のガレ場にはまだハイオト
    ギリが咲いていた。そしてショウジョ
    ウバカマも一株あった。ここのショウ
    ジョウバカマは色が黄緑ややや茶色が
    かった色でとても地味だ。

     さらにここニペでははじめてのエゾ
    キスゲが見られた。

     ここから通称ニペのコルまで下りが
    続き、そして再び急登となる。

     その行程が眼下とまっすぐ前方に見
    えるこの地点がニペの中では一番好き
    だ。そう言ったらあーちゃんは変な顔
    をしていた。

  ハイオトギリ  
     
  エゾキスゲ  ニペのコル付近から山頂 


トップに戻る   次のページへ  山の花の道に戻る