北 岳


                         2013年8月27日~29日


  今年の南アルプス北部は雪が多かったようで、沢筋の残雪は北岳も仙丈岳もかなりのもの
 だった。一方で山の上の方は雪解けが早く、また梅雨明けも早かったこともあって、この時
 期は夏の花も終わっているだろうし、秋のリンドウの開花にはまだ早そうだ思っていた。
  それでも避暑もかねて御池2泊でノンビリ行くことにした。
  8月下旬に行った中では一番寂しい花の状態だったが、リンドウは咲き始めていた。


  芦安11時の乗り合いタクシーは我々含めて4人。広河原で昼食にして御池まで歩き始める。広河原
 山荘には、から揚げやカレーランチセット、モーニングサービスの看板が出ていた。おそらく今年の夏
 から始めたのだと思う。これを知っていればここでの昼食もいいね。

   <一日目>  
     広河原から見上げると雲はかかっているが、
  山頂部は見え、大樺沢上部にまだ雪が残って
  いるのが見える。

   天気は晴れ。風も弱い。

   歩き始めてすぐにクサボタンがまだだいぶ
  咲いていた。咲き始めと終わって種になって
  いるものと混在しているが、花を下から見る
  とカールしていて可愛いし、種になっている
  のもチングルマの綿毛みたいで光に反射して
  きれいで面白い。

     クサボタン
 
   下から見たクサボタン  
     大樺沢を最初に右岸にわたる橋までの道に
  はジャコウソウ、レイジンソウ、シオガマギ
  クなどが残っている。

   ここにはかなりのキツリフネが咲いている
  のだが、今年はもう終わったのか非常に少な
  かった。

   ホウキアザミが出てきた。多分チャバネセ
  セリだと思うが、チョウがとまっている。

   コウシンヤマハッカもいつも通り数は多い
  が咲き終わりの株が多い。

  ホウキアザミ 
       トリカブトがかなり咲いている。

     トリカブトも多くの分類があることを知っ
    てはいるが、同定がかなり難しいので、挑戦
    しようとは思っていない。見ると多少の色の
    違いがあるようだが……。

     サラシナショウマやオオバショウマが咲い
    ている。サラシナショウマは咲く時期が長い。

     面白そうなのでアップで撮ってみた。小さ
    な花がいっぱい付いていて、それが一つの花
    穂を形作っている。

 
  コウシンヤマハッカ  
 
  ホソバトリカブト サラシナショウマのアップ 
     小沢を木橋で渡ったところにミヤマアカバ
  ナが小さな群落を作って咲いていた。

   小さな花だが、きれいだった。

   大樺沢を左岸にわたってしばらく歩くと、
  樹林帯が切れて沢筋を歩くようになる。ここ
  にいつものようにクガイソウがあった。

   もうだいぶ咲き終わりが多かったが、中に
  ちょうど見ごろの株もあった。
  ミヤマアカバナ 
       ここまでの道にはサワギク、ハンゴンソウ、
    キオン、ゴマナなどのキク科の植物もかなり
    見ることができた。

     また、南アルプスの固有種であるホソバハ
    ナウドもたくさん咲いていた。

     大樺沢に出ると、ミヤマハナシノブが一株
    咲いており、ミヤマシシウドに交じってヤナ
    ギランの旬の株がいくつもあった。

     ヤナギランはトラバース道にも帰りの草す
    べりにもたくさん見られた。
  クガイソウ  
       イブキトラノオ、オヤマソバ、ミソガワソ
    ウもまだ残っている。

     ミソガワソウは一つ一つの花を見ると、も
    う終わりかけで色も褪せてきているが、全体
    として見るときれいに見える。

     二股付近には右岸にまだ雪が残っていた。
    あーちゃんが「万年雪にでもなるのかしら?」
    と言っていたが、来月中には溶けてしまうだ
    ろう。

 
  ヤナギラン  
          御池への道はセリバシオガマ、ミミコウモ
    リがたくさん咲いており、オクモミジハグマ
    も咲いていた。


     中でもミミコウモリの群落はきれいだった。
     大樺沢の右岸を歩いていた時にはコウモリ
    ソウが咲いていたが、ここのミミコウモリも
    まさに旬。コウモリソウの類は夏の終わりか
    らどこでも見られるが、きれいに開花してい
    る期間が短いように思われ、花の周囲が茶色
    がかった状態を見ることが多い。

     よく見ると蕊もカールを巻いていてとても
    面白い。「目立たない小さな花でも一つ一つ
    を見るときれいだね。」とあーちゃん。
   ミソガワソウ  
   
  ミミコウモリ オクモミジハグマ 
       花に興味を持っている人でも、コウモリソ
    ウなどは地味でもあり、日陰に咲いているの
    で、目にとめない人が多いと思うが、この道
    で熱心にシャッターを切っている人もいた。

     御池に到着。

     この周辺もハンゴンソウ、キオン、サラシ
    ナショウマ、ヤマハハコ、センジョウアザミ
    などまだ多くの花が咲いている。

     いつも張るところに今回もテントを張っ
    て明日に備える。
 
   ミミコウモリのアップ  

トップに戻る   次のページへ  山の花の道に戻る