筑波山


                          2017年11月12日


   ある情報で筑波山は隠れた紅葉の名所であること、またNHKの番組で筑波山の紅葉時の
 写真を一瞬見て、それでは紅葉を見に行ってみようかと考えた。

  筑波山ロープウェーの紅葉情報では、山頂は終わり、中腹は紅葉しているが一部まだ緑、山麓はし始め
 となっていた。天気を考えると日曜日しかない。混むことを想定してやや早めに家を出た。

     東関東自動車道で成田方面に向かい、圏央
  道から常磐道に入って土浦北ICで降りて筑
  波山神社へ向かった。

   こういうルートで山に行くのは初めてだ。

   筑波山神社周辺には市営の駐車場があるが、
  そこに行くまでにすでに渋滞しており、30
  分くらいかかってようやく駐車場に入ること
  ができた。まだ9時ちょっとすぎなのに皆さ
  ん出足が早い。

   ここから筑波山神社まで約15分かかった。
    筑波山神社入口
     筑波山神社は七五三のお祓いを受ける人も
  含め、賑わっている。帰りには結婚式も行わ
  れていた。

   この周辺のモミジは少し赤く染まっていた。

   近くに国歌に出てくるさざれ石があった。
  さざれ石はここだけでなく、いろいろなとこ
  ろでもこういう形で見られる。
    筑波山神社本殿 
       神社の横手を少し登ったところにケーブル
    カーの始発駅がある。

     このあたりにも少し紅葉が見られたがまだ
    青い葉の方が多い。

     われわれはケーブルカーに沿うような登山
    道を歩く。結構しっかりとした装備で登山す
    る人も多い。さらに日曜日なので家族連れも
    たくさん歩いている。

     登山道はかなりの昔から大勢で歩かれてい
    るようで、幅も広く、しっかり踏み固められ
    た道がしばらく続いた。
  さざれ石
       杉などの針葉樹の森の中の道は薄暗い。と
    ころどころにベンチが置いてある。

     左手のケーブルカーが時々見える程度で、
    展望はなくその後階段の登り道が続く。

     残念ながら紅葉してる木々は見られない。

     傾斜がなくなったころに、男女川の水源地
    の標識が見えた。横にはちょろちょろと水が
    流れていた。

     ここからまた階段の道が続き、少し黄色や
    赤の木々が見られ、御幸ヶ原に着いた。
   登山道
 
  男女川源流部
       道から離れたところには何本か紅葉した木
    が見られたが、登山道わきでは左の写真の多
    分ハウチワカエデと思われる木だけだった。

     御幸ヶ原へ着いたらものすごい人がいて驚
    いた。日曜日でもあり、ケーブルカーやロー
    プウェーで来られた人が多いのだろう。

     北側の関東平野が見えたが、天気は良いも
    のの遠くはかすんでいた。

     最高峰の男体山へは行ってみることにした。

     歩き始めに今回唯一の素晴らしい紅葉した
    木が一本あった。その後の登山道は降りてく
    る人も多くいて渋滞していた。
 
 
    男体山頂
 

 


    男体山頂からは関東平野の南側が見られたが、都心方面はかすんでいた。

    女体山方面に向かった場所でお昼を食べ、筑波山神社までの道を戻った。

    事前に写真で見ていたほどの紅葉ではなかったのが残念だったが、このところあまりやっていな
   かったトレーニングと考えれば満足の一日だった。


  駐車場 9:37  筑波山神社 9:51  御幸ヶ原 10:15  男体山 11:30

  筑波山神社 13:15


トップに戻る  山の花の道に戻る