塔ノ岳


                          2022年4月9日


   今年初めての登山は小丸尾根から塔ノ岳に行くことにした。昨年9月に北岳に登って以来の
 半年ぶりの山である。この間ランニングや筋トレはやってきたが、体力、筋力が衰えていない
 かを確認することも目的である。


  昨年、小丸尾根やその西側にあるマルガヤ尾根を歩いてみた。マルガヤ尾根は踏み跡程度で標識もない
 が、小丸尾根はきちんとした登山道だ。さらに東丹沢方面では珍しく階段が2か所だけの登山道で、それ
 も数段程度であり、また急斜面も細かくジグが切ってあって歩きやすいのでいっぺんに気に入った道であ
 る。

     土曜日でもあったので、去年より40分ほ
  ど早く家を出た。県民の森の駐車場に着いた
  ときにはすでに満車。それでも入り口近くの
  路上に止めることができた。

   帰りに見たら、ずっと下まで路駐していた。

   今年は冬の気温が低かったので、スミレが
  少しとミミガタテンナンショウ程度しか始め
  は見られなかった。

   四十八瀬川に架かる勘七橋から見た上流方
  面の景色を去年と比較すると、芽吹きがまだ
  去年より1週間か10日ほど遅いことがわか
  る。
    ミミガタテンナンショウ
 
  勘七橋からの眺め(今年) 勘七橋からの眺め(去年)
     二股を過ぎてすぐに小丸尾根に取り付く。

   始めのうちは杉の林の道をジグを切って登
  ることになる。ヤマルリソウと少しのスミレ
  が見られた。

   ここの林は割合に明るい。しばらくして幅
  の広い緩やかな尾根道となる。ところどころ
  に方向の標識や、小丸まで500mごとの標
  識が出てくる。

   なだらかな尾根道には今年はまだ桜が満開
  だった。
  ヤマルリソウ
 
  明るい杉林の道と標識 サクラ
     ここを過ぎるとまた杉の林の登りになるが
  細かくジグが切ってあり、一定の傾斜で歩け
  るようになっている。

   しばらく行くと一旦杉の林が切れ、自然林
  の明るい尾根道となる。去年はこのあたりに
  トウゴクミツバツツジが咲いていたが、今年
  はまだピンク色は全く見られなかった。

   細い尾根道が少し出てきて、アセビがまだ
  残っていた。
  ヤセ尾根の道
       再び杉の林の急登となる。ここは少し広い
    尾根だが杉の木と根が多く、登るときにはや
    や道が判明しずらいが、どこを歩いても迷う
    ことはない。下りでは上から見られるので踏
    み跡がしっかり確認できる。

     ここを過ぎると西側も東側もところどころ
    開けてきて、西側には富士山が雲の中で白い
    頂を見せていた。箱根方面の山々は雲の中だ
    った。

     また東側には大倉尾根が見られた。
  アセビ
       三たびジグの道になり、カヤトが出てくる
    と視界がさらに開け、秦野の市街地が見える。

     今日は相模湾の海は霞んでいて見えない。

     まもなく塔ノ岳と鍋割山をつなぐ尾根道に
    出る。

     この分岐のところには「小丸方面 ご注意」
    の標識がある。
  大倉尾根
       書いてあるのを見ると遭難の多い道とあり、
    過去にはあったのだろう。ただ実際に歩いて
    みて道が明瞭でほぼ一定の斜度になっており、
    一部ヤセ尾根があるが道幅もあり、こんない
    い道はないと思うのだが・・・。

     塔ノ岳に向かう。
  注意書きの標識  
     木の間越しに蛭ヶ岳が望まれたが、まだ沢
  筋には雪が残っているのが見えた。

   去年は大丸付近でもオオバイケイソウの葉
  がいくつも見られたが今年は一株だけやっと
  顔を出していたに過ぎなかった。

   ここまでは少しの登山者に会っただけの静
  かな山歩きだったが、大倉尾根との合流点の
  金冷やしからは多くの登山者でにぎわった。

   山頂はやや風があって、気温は13℃だっ
  た。
    蛭ヶ岳を望む 
       帰りは同じ道を戻ることにした。

     山頂付近は風があったので、早々に下りて
    小丸尾根の分岐付近でゆっくりコーヒーを飲
    んで下った。

     3人ほどの人が抜いて行っただけだったが、
    途中で両足の内転筋が交互に攣ってしまった。
  富士山
 

 


    去年初めて登って小丸尾根がすっかり気に入ってしまった。トレーニングとしてもいいし、
   表尾根や大倉尾根のように階段がないのがうれしい。そして何より静かな山旅が楽しめた。


  県民の森駐車場 7:28  二股 7:49  大丸 10:00  塔ノ岳 10:26

  大丸 11:24  駐車場 14:02



トップに戻る  山の花の道に戻る