小丸尾根


                          2022年4月25日


   昨年10月にあーちゃんの右足に痛みが出て、数回の医者通いの後リハビリを続けた。当初
 普通通りには歩けない状態だったが、階段の登りにやや問題が残る程度に回復し、最近では歩
 く速度はやや遅いものの支障ないようになったというので、どの程度の山歩きができるか試し
 の登山に出掛けることにした。


  階段のない山歩きでしかもどこでも引き返せることで丹沢の小丸尾根を選んだ。この日、天気は良く、
 東名から山腹の雪が少し溶けた富士山がきれいに見えた。

     月曜日であったが、7:30ころ到着した
  県民の森の駐車場は駐車スペースがいっぱい
  だったので、脇に止めた。

   半年ぶりの山歩きなのでしっかり準備して
  歩き始める。

   すぐにヤエザクラが花を下に向けて、満開
  に咲いていた。

   ウツギも咲きだしていた。

   四十八瀬川に架かる勘七橋から見た上流方
  面は2週間前とは打って変わって新緑がきれ
  いだった。
    ヤエザクラ
 
  ウツギ 勘七橋からの眺め
     二股を過ぎてすぐに小丸尾根に取り付く。

   足元に花は全く見られないが、コゴメウツ
  ギとキバナウツギが見られた。

   沢音が聞こえなくなって、ヤマツツジの蕾
  が見られた。もうすぐ咲きそうだ。
  コゴメウツギ
       少し登ると「小丸まで2000m」の標識
    があり、その先にこの道で2,3か所の階段
    が現れる。

     数段のこの階段が一番長いものだ。

     この先に自然林の林が出てきて、広い緩や
    かな尾根道となる。あーちゃんが、「気持ち
    のいい道だね。」

     天気も良く、風もない。少し休憩してまた
    歩き出す。
  キバナウツギ
       ここを抜けると再び杉の林の細かなジグの
    道となる。

     しばらく進むとまた自然林が現れる。

     ところどころに木の名を記した標識も出て
    くる。ここまで歩き出して1時間半。

     新緑がきれいだ。モミジの木がたくさんあ
    るので、秋にここを歩いたらきれいだろうな
    と思う。
  階段の道
       ここを過ぎて今度は少し広い杉の林の尾根
    になり「小丸まで1000m」の標識が現れ
    る。

     この標識を過ぎたあたりで、「帰りのこと
    を考えたらこの辺りが今日の限界かな。」と
    のことで、標高970mの地点を今日の山頂
    することにした。

     標高差にして600mを登ったことになり、
    半年前の状態を考えたら再スタートとしては
    上々だ。
  新緑の林
     自然林の広い尾根道に戻ってお昼にする。

   足元に光を受けてトウダイグサが咲いてい
  た。
    トウダイグサ
 

 


    あーちゃんのリハビリ登山。距離5.4キロ。標高差600mを歩くことができた。

    YAMAPでみると、歩くスピードは標準とのことだった。

    帰宅後、右足の張りと筋肉痛は3日目で治ったそうだ。次の段階としては距離を歩くことに
   したい。

  県民の森駐車場 7:43  標高970m地点 10:15  駐車場 11:47



トップに戻る  山の花の道に戻る